[mathjax]
数列1 数列とは
数列
ある規則で並べられた数の列のこと。
例
\(1,4,7,10\)\(\cdots\) 。(第\(n\)項が、\(3n-2\))
用語
項 …… 数列における各数のこと。
初項 …… 初めの項(=第一項)。
一般項 …… 第\(n\)項を\(n\)の式で。
表記
\(a_{n}\) …… 数列における第\(n\)項を表す。
{\(a_{n}\)} …… 数列自体を表す。
例
{\(a_{n}\)} …… \(1 , 3 , 5 , 7 , 9 , 11 , 13 \)\(\cdots\) (奇数の数列)を考える。
初項 \(1\)
一般項 …… \(a_{n}=2n-1\)
\(a_{3}=5\) 、\(a_{5}=9\)、\(a_{8}=15\) などとなる。